2009年10月05日
素敵な個展を開催中です。
鹿児島に住む場合、正直あまり縁の薄い『駅』ですが
鹿児島駅にちょっとした用がありましたので
そこでお会いした小向井一成さんは・・・・
『1948年鹿児島県宮之城町生まれ。高校卒業後、約38年勤めた会社(福岡市)を退職。ふるさと暮らしをはじめて4年目、はがき絵に出合って14年目、福岡から9年間毎日母へ絵便りを送り続けた。只今、「東京で暮らし続ける息子家族」に日々絵便りを描き続けて9年目。はがき絵展、絵手紙教室、さし絵、ポスター等を描く。地元テレビ(「窓をあけて九州」等)、ラジオ、新聞で紹介。』
窓をあけて九州 →http://www.e-jnn.com/cgi-bin/mtemp.cgi?dir=onair/061015154500

ちょうど父と同じ世代の小向井さんの描く絵は
僕にとって、見覚えがあるはずもないのに、なんだか懐かしく、気持ちをホンワカきゅーんとさせてくれる、そんな素敵な絵はがきの数々でした。

個別に写真をとって紹介したいくらいですが、是非足を運んで原画をご覧頂きたい。
そんな気持ちです。
でもググったら出てきましたので添付します。
amazonでもあつかっている様です。
→ふるさとほのぼの四季めぐり (小向井一成はがき絵集)

ふるさとほのぼの四季めぐり (小向井一成はがき絵集)
ランキング参加してます。
応援ヨロシク!!
↓ ↓

こちらもどうぞ。。。
↓ ↓
鹿児島駅にちょっとした用がありましたので
そこでお会いした小向井一成さんは・・・・
『1948年鹿児島県宮之城町生まれ。高校卒業後、約38年勤めた会社(福岡市)を退職。ふるさと暮らしをはじめて4年目、はがき絵に出合って14年目、福岡から9年間毎日母へ絵便りを送り続けた。只今、「東京で暮らし続ける息子家族」に日々絵便りを描き続けて9年目。はがき絵展、絵手紙教室、さし絵、ポスター等を描く。地元テレビ(「窓をあけて九州」等)、ラジオ、新聞で紹介。』
窓をあけて九州 →http://www.e-jnn.com/cgi-bin/mtemp.cgi?dir=onair/061015154500

ちょうど父と同じ世代の小向井さんの描く絵は
僕にとって、見覚えがあるはずもないのに、なんだか懐かしく、気持ちをホンワカきゅーんとさせてくれる、そんな素敵な絵はがきの数々でした。

個別に写真をとって紹介したいくらいですが、是非足を運んで原画をご覧頂きたい。
そんな気持ちです。
でもググったら出てきましたので添付します。
amazonでもあつかっている様です。
→ふるさとほのぼの四季めぐり (小向井一成はがき絵集)

ふるさとほのぼの四季めぐり (小向井一成はがき絵集)
ランキング参加してます。
応援ヨロシク!!
↓ ↓

こちらもどうぞ。。。
↓ ↓